ドキドキ!11月ご当選者様の発表♪

皆様こんにちは\(^o^)/
東京でも昨日は最低気温が1℃に達し、いよいよ冬本番。
皆様、体調など崩されていませんでしょうか??(+_+)
この時期になると、従業員Kは毎晩柚子茶を飲むようにしています。
柚子の香りには“リモネン”というレモンやオレンジにも
含まれる香り成分が入っていて、集中力を高めたり、
苛立ちを抑えておだやかな気分にさせたり、気持ちをポジティブに
してくれたりするリラックス効果があるようです。
「ゆず湯」に浸かると、の~んびり温まるのもこの効能なんでしょうねぇ♪
さらに、“リモネン”のもう一つの特徴である交感神経を
活性化させる作用には脂肪の分解を促進する効果も見込まれ、
嬉しいダイエットの効果が増すらしいですよ~♪ヤッホーヽ(^o^)丿
何はともあれ、この時期は風邪の予防になりますので
皆様も是非お試しくださいね~♪♪
そしてもう一つ、この冬の話題といえば・・・
先日立川で行われた『第60回記念 立川花火大会』ですよね~(^○^)
そして画面下に見えるのが、立川の冬の街を彩るイルミネーション♪
夜空に打ち上げられた、秋には珍しい花火と地上のイルミネーション★☆
いちょうの並木にも幻想的なイルミネーションが照らされ、
街全体がこの世の光景とは思えぬほどに美しかったんですよ~~♪♪
そして、お待ちかねの今月11月の当選者様の発表です!
ご当選者様は・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆
ID 141
☆☆☆☆☆☆☆☆
番の方です!ジャジャーン!!
本当におめでとうございますっ!!(*^_^*)
ちなみに、、、、
今月のご当選者様へのプレゼントは、
ヨーロッパを中心に長年愛され続けている『PARKER』のボールペンです!
『優れたペンを作り上げること』
創始者であるジョージ・サッフォード・パーカーの
この哲学は今も脈々と受け継がれています。
彼の教師時代に、その当時万年筆の恒常的な「インク漏れ」という
問題点を学生たちから相談され、
解決してあげたい、という望みから『PARKER』は誕生♪♪
1888年、この問題を解決した初の特許モデル
「ラッキー・カーブ・ペン」を引っ提げて創業し、高評価を得ます。
1945年の太平洋戦争終結の調印も、マッカーサー総司令官が
妻から送られた『PARKER』の「デュオフォールドオレンジ」で
署名したそうです。
羽のような軽い書き味と、洗練されたフォルムは
持ってるだけでワクワクしますよね\(◎o◎)/!!
因みに、ブランドのアイコンであるアロー(矢羽)クリップは
行動力や方向性を示す力の具現化で、新たな可能性に挑戦する人を
応援する筆記具であることを表しています♪
私もいつか、このボールペンの似合う“道標とされるような大人”に
なれるよう、日々精進して参りたいと思います(T_T)/!!
これからも、ポイント会員の新規ご登録者をどんどん募集しております!
皆様、来月の抽選結果もどうぞ楽しみにお待ちくださいね~♪♪
この記事へのコメントはありません。